こんにちは!美容室クラブクラブの山田正流(せいりゅう)です。
みんな使わないの?!
はじめてヤマダのブログをみてくれた方へ。ヤマダこうみえて美容師です。
ヤマダが今までつくったヘアスタイルはこちらから。
ヤマダの数字の言い方はちょっと変わっているそうです。
例えば
「すみませーん。生ビールを九つ(ここのつ)!」
とか
「このカラー剤、最近よく使うので八つ(やっつ)追加してください」
みたいな感じです。伝えた相手からは
「9個でよろしいですか?」
「8個追加でいいですか?」
と修正された言い方で聞き直されます。
な、なんかおかしい?!
ものごころついた時からずっとこの言い方です。
なんでしょう。古いってことなのかなー。
ヤマダ「ななつ」とか「ここのつ」とか言葉の響きとしてすごくすきなんですよね。女性が「このチョコをここのつください」と言っていたらとても素敵だと思うのですが。オレだけ?
でも「十」は「とお」とは言わないなぁ。「じゅう」って言います。なんだかなぁ。
ブログは毎日更新しています。 きのうのブログはこちら。
ヤマダへのご連絡はこちら。
このブログをみて「ちょっとヤマダのやつに会いに行ってみようかなー」と思ってくれたあなたはコレを読んでみてね!