こんにちは!美容室クラブクラブの山田正流(せいりゅう)です。
新店舗への道案内はこちら。
はじめてヤマダのブログをみてくれた方へ。ヤマダこうみえて美容師です。

ヤマダが今までつくったヘアスタイルはこちらから。
ご紹介つながりで20代のゲストがちょこっと増えてきました。ヤマダの顧客層の中では最も少ない世代で、ヤマダの年齢を考えてもごく自然なことだと捉えていましたが、なぜか最近よく来てくれます。
高校生や大学生の前半くらいのコたちの多くはヤマダのゲストのお子さんたちで、やはりそれくらいだと親御さんの強い影響下にありますから「ママの行ってるとこ行ってきなさい」という感じの受動的な来店動機になると思うのですけれど、22、23歳くらいになると行きたい美容室は自分で決めるようになってくるかと思います。能動的に美容師選びをする中でヤマダを選んでくれるのは嬉しい限りですね。なんで来てくれてるかはよくわからないのですが。
おそらく彼女らや彼らからしてみたらメンタリティのレベルが同じくらいに感じられているのかもしれません。いや、自惚れにも程がありますね、それより下なのかもしれません。
1週間ほど前に20代前半の女の子が「セルフカラーで髪色を落ち着けようとしたものの、すぐに色落ちして元の色に戻ってしまったので直してほしい」とご来店してくれました。髪を見るとブリーチ毛を黒くしようとしたものの、セルフでは色があまり入らなかったとのこと。なるほど、赤茶けた色になってしまっています。
「なんか秒で明るくなっちゃったんですよねー」
むぅ、若者は「すぐに」を「秒で」というのか。オレは「ソッコーで」て言ってたなぁ…。
移ろい行く時代、変わる言葉、今日は15:30以降が空いています。お問い合わせくださいませ。
消毒と換気、予約時間の間隔を空けつつマスク着用で仕事しています。
ブログは毎日更新しています。 きのうのブログはこちら。
ヤマダへのご連絡はこちら。
このブログをみて「ちょっとヤマダのやつに会いに行ってみようかなー」と思ってくれたあなたはコレを読んでみてね!