こんにちは。美容室クラブクラブの山田正流(せいりゅう)です。
新店舗への道案内はこちら。
はじめてヤマダのブログをみてくれた方へ。ヤマダこうみえて美容師です。

ヤマダが今までつくったヘアスタイルはこちらから。
きのうは脚の調子が思わしくない母親の髪を切りに相模原の実家へ行ってきました。8月に続いて2度目です。それまでは南行徳まではるばる髪を切りに来てくれていました。
母親は20年ほど前に大腿骨を骨折した際に人工骨頭置換術という手術を受けています。60歳辺りより上の世代の女性にはけっこうメジャーな症例なので聞いたことがある方もいるかもしれませんね。
大腿骨付近にある金属製の人工骨頭には耐用年数があって、当時医師からは16〜20年ほどと言われていました。まさにその時期が来ているわけです。
母親いわく、痛みなどはなく気になるのは違和感だそう。耐用年数を過ぎた人工骨頭には脱臼のリスクがあり、長距離移動がこわいと言うメンタル的なものが外出に二の足を踏む理由のようです。
新しい人工骨頭に取り替えてしまえば違和感もなくなり外に出かける気にもなるのでしょうけれど、高齢ゆえ辛いリハビリを伴う手術に踏み切るかどうかは悩んでいるみたいです。身体も強く年齢のわりには元気なので脚の違和感だけで引きこもってしまうようになるのは勿体ないと息子は思っているのですが。
こういうきっかけではあるものの、実家を出て20年間ろくに寄り付かなかった息子がちょいちょい顔を出すようになったのは両親ともに芳しいようです。そんなお年頃ですね。

きょうもおやすみです。よろしくお願いします。
10/30(日)にライブでギターを弾きます。(*9/3 情報追加しました)詳しくはこちら。
このブログによる予約状況のアナウンスは当日10:00ごろのものです。当日予約、当日キャンセルによる変動があります。とりあえずご連絡してみていただければ幸いです。
消毒と換気、予約時間の間隔を空けつつマスク着用で仕事しています。
ブログは毎日更新しています。 きのうのブログはこちら。
ヤマダへのご連絡はこちら。
このブログをみて「ちょっとヤマダのやつに会いに行ってみようかなー」と思ってくれたあなたはコレを読んでみてね!