
ヤマダが担当させてもらっているゲストは元よりご予約をしてからご来店してくれる方が多かったのですが、それでもご予約なしでお越しになるゲストもいらっしゃいました。ヤマダの顧客総数の2割というところでしょうか。移転してからその2割のゲストがどうなったかというと
1割がご予約をしていただけるようになり、もう1割のゲストはお店にいらっしゃらなくなってしまいました。
もちろん、ヤマダの仕事のパフォーマンスに満足してもらえなくなったり、移転をきっかけに新しいお店に行ってみようと思ったり、と予約や時間の調整が面倒という理由以外で来てくれなくなった方もいると思います。
ただ、いくぶん自分寄りの欲目で見ても、今回の移転で来なくなってしまったゲストは思いついたときに行けることの気軽さと利便性を重視している方が多かったように思います。予約をする→その時間は空いてないと言われた→じゃあ他の美容室でもいいか。そんな感じの方も少なくはなかったのかなと。
ほぼ、完全予約制とすることについては顧客を失う可能性がある、という覚悟はしていました。
ただ、以前のお店の他の担当者のゲストを引き継いだりもしているので顧客の総数としては以前より増えているんですね。それでも、2ヶ月半まえ、予約なしで気軽にひょこっと来てくれていたゲストの顔が見られないことに寂しさを感じずにはいられないヤマダなのでした。
ブログは毎日更新しています。 きのうのブログはこちら。
ヤマダへのご連絡はこちら。
このブログをみて「ちょっとヤマダのやつに会いに行ってみようかなー」と思ってくれたあなたはコレを読んでみてね!