
といってもですね、カレールウで仕上げたいわゆる日本のカレーじゃなくてネパールとかインド、バングラデシュなどの南アジア?っていうんでしょうか。そのあたりのカレーが最近すごい好きなんですよね。きっかけは
このカレーを食べてから。スパイシーなとろみのないカレーと粘り気の少ないお米の相性で何杯でも食べてしまいそうな旨さなんですよね。
このカレーを食べたくて近所のカレー屋さん(市川・浦安・江戸川区にはけっこうたくさんあるんです)を当たっているのですが「どろっとして粘り気のあるカレーとナン」の組み合わせばかりなんです。これはこれで美味しいですしヤマダも好きなんですが、違うんだー、コレじゃないんだー。
そんなに食べたいならこないだみたく渋谷か四谷(隔週火曜で昼は渋谷のフリースペースカフェ、夜は四谷のスナックでカレーが食べられるそうです)に行けばいいのですが、そんなに毎回バチっとタイミングが合うものでもありません。
なので自分でつくってみようかと思ったりして。
簡単なものはなんとスパイス2種類だけでつくれちゃうんですって!なに?カレーは塩分が多め?!聞こえない聞こえなーい。
ブログは毎日更新しています。 きのうのブログはこちら。
こんにちは!美容室クラブクラブの山田正流(せいりゅう)です。
さらさらインドカレー食べたことある?
...
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

ヤマダへのご連絡はこちら。
このブログをみて「ちょっとヤマダのやつに会いに行ってみようかなー」と思ってくれたあなたはコレを読んでみてね!