ヤマダが今までつくったヘアスタイルはこちらから。
3月ですね。
1月半ばから2月半ばまでは転職を真剣に考えるくらいヒマでしたが、ようやく忙しくなってきました。時期のせいにしてはいけないと毎年おもっているのですが、今年も取り立てて有効な策を見いだせないまま春を迎えてしまいました。へう。
今年はヤマダが担当するゲストやゲストのお嬢さんにとって節目の春になっていることが多いようで、高校の卒業式を終え人生初のヘアカラーをやりに来てくれたり、永遠に9才なんじゃないかと思っていた女の子が4月から中学生と聞いてハサミを持つ手が一瞬ふるえたりとハッピー寄りの驚きを日々味わっています。
そんな今春より中学生のガールをカットしていたら彼女の関心はヤマダの金髪へ。いつの間にか綺麗な敬語を使うようになっていました。
「ヤマダさんはどうしてその髪の色になったんですか?」
いや、今ちょっと反抗期なんだよねという小ボケが通じるか否かの微妙なお年頃です。白髪が気になってきたこと、白髪を目立たなくするためにはいくつかの選択肢があること、その選択肢の中でよりによって最もクレイジーなものをチョイスしたことを正直にお伝えしました。
理由については得心がいった様子のガールでしたが、ヤマダの「どうですか?この髪色。似合ってる?」という問いには若干の言いづらさが見受けられます。なになに?正直に言ってもらってかまわないぞ。
「えっと、なんていうか、うーん、似合ってはいるんですけど」
うんうん、いるけど?
「なんかチャラくなった感じがします」
そ、そうですよね。チャラいですよね、やっぱり。いい年してすみません。
ブログは毎日更新しています。 きのうのブログはこちら。
ヤマダへのご連絡はこちら。
このブログをみて「ちょっとヤマダのやつに会いに行ってみようかなー」と思ってくれたあなたはコレを読んでみてね!