
10代の頃からの付き合いで「兄さん」と慕ってくれる妹のような友人が地元にいます。ヤマダがさっぱり地元に帰らない上に彼女がご結婚されていることもあり、近年は疎遠になってしまっていますがそんな「妹」から「兄さん!部屋を片付けていたらやべぇ写真みつけちゃったよ!」というメッセージと共に画像が何枚か送られてきました。の第二弾です。決して手抜きではありません。
コレは当時、カルチャーとしてヤマダのようなフツーの大学生の耳にもクラブにいるDJというセレクトしたLPレコードをターンテーブルに乗せてフェードインやスクラッチをする職業がとにかくおシャンで女子にモテるという話がまことしやかに入ってきた時のものです。DJというものがよくわかっておらずとにかくヘッドフォンを片耳と肩で挟んでレコードをキュコキュコこすっていればいいんでしょという間違った認識を持っていたファミレスの休憩室での一コマです。
あれから20年。もともとターンテーブルでレコードを回すことより歪ませたアンプでエレキギターを弾くほうがかっこいいと思っていた青年はほぼそのまま中年になっています。今はなきオレンジジュース「きりり」が懐かしい。

ブログは毎日更新しています。 きのうのブログはこちら。
このブログをみて「ちょっとヤマダのやつに会いに行ってみようかなー」と思ってくれたあなたはコレを読んでみてね!